月1回、無料個別相談会を開催しています。

「プロネットワーク5」のメンバーが勢揃いしていますので、一度に複数の専門家に相談することができます。誰に相談したらいいかわからない場合は、お客様のお悩みに最適な専門家が対応いたしますのでご安心ください。また、相談したい専門家も選べますので、無料のこの機会に話してみるのもよいでしょう。
プライバシーも考慮し、完全個別で行います。時間に限りがあり、先着20組となっておりますので、お早めにご予約ください。経営者の方へ
相談・場所・日時、ご相談に応じます。お気軽にお問い合わせ下さい。
100回開催を迎えて
2012年10月第1回開催から始まった個別無料相談会は、2021年3月についに記念すべき100回目を迎えます。
第1回から現在までの合計参加人数は、1000名を超え、弁護士相談に636名、税理士相談に388名、司法書士相談に137名、不動産相談に262名、ファイナンシャルプランナーに45名(重複相談含む)の方が参加して下さいました。
(※以下の画像をクリックすると拡大することができます。)


昨年 1 年間で 241 名が参加し、皆様にアンケートのご協力をいただきました。そのうち、「初めて相談会に参加した」という方が、全体の 81%を占めていました。また、「解決した」方が全体の 75%を占め、「解決しなかった」方が 14%、「改めて相談したい」方が 11%でした。

ずっと 1 人で悩んでいた。参加してみてよかった。無料相談会であることと様々な専門家がいることで解決が早そうという感想もいただきました。限られた時間の中ではありましたが、解決への第一歩のお力になれればと、今年も継続的に活動していきます。ぜひ一度相談会にご参加ください。お待ちしています。

今月の無料個別相談会

相続・不動産無料個別相談会 (後援:旭川市)
日時:2021年4月17日(土)13:00〜17:00
会場:大雪クリスタルホール 第1.2.3会議室
(旭川市神楽3条7丁目 駐車場完備)
※秘密厳守、相談無料、先着20組!要事前予約です。
これからの開催予定日は・・・
日時
2020年10月24日(土)
2020年11月14日(土)
2020年1月23日(土)
2020年2月27日(土)
2020年3月27日(土)
2021年4月17日(土)会場:大雪クリスタルホール 第1.2.3会議室
13:00〜17:00
相談事例〜こんな悩み事ありませんか〜
■相続関連
- 子供や孫に財産を「生前贈与」したい
- 相続の手続きがよくわからない。
- 相続を成功させるために今すべき対策は何?
- 相続により得た不動産がありますが、名義変更や相続登記手続きがわかりません。
- 相続財産をめぐって兄弟もめてしまった。
- 相続した不動産をうまく売却したい。
- 親には借金しかないので相続を放棄したい。
- 多額の相続税がかかりそうで不安だ。
- 認知症や要介護になってもトラブル無く財産管理や資産継承をするには?
■不動産関連関連
- 給料が激減し、住宅ローンの支払いが苦しい。
- ボーナス払いができず、住宅ローンのリスケジュール交渉にも応じてもらえない
- 住宅ローンの滞納で、連帯保証人に迷惑をかけたくない
- 住宅ローンの滞納が続き、「任意売却」を検討してみたい。
- 銀行から任意売却の申出書が届いた。
- 住宅を上手に売却する方法は何ですか?
- 高齢のため、雪かきや管理が大変になり、住み替えを考えている。
- 離婚したが、住宅ローンが残っている住宅を売ることができるのだろうか
- 急に転勤が決まり早く売却したい。
- 所有している不動産(テナント・アパート)の管理が大変だ。
- 現在貸しているアパートの空室が埋まらない。
■生命保険関連
- 我家の家計で老後に残せるお金があるのかシミュレーションしたい。
- 自分が死亡したとき、財産(お金)の受取人を決めておきたい。
- 加入している生命保険が合っているか教えてほしい
■年金関連
- 病気・けがが治らないので、障害年金をもらいたい
■トラブル関連
- 交通事故・人身事故にあった
- 時効になる前に過払い金を取り戻したい
- 借金があり返済できそうにありません。解決方法はありますか?
- 企業倒産・自主廃業するベストなタイミングとは?
■起業家支援
- 起業したばかりなので経営分析と税金面のアドバイスをしてもらいたい。
- 新規創業に係る融資についてや今後のことについてトータルに相談したい
■その他
- 他でいろいろ相談したけど、難しいと言われ途方に暮れている
お問い合わせ


